走行会、楽しく終了しました!
4月21日に開催されたホットチョコの走行会は、
無事に終了致しました!
皆様、どうもありがとうございました。
*****************
ではこの走行会の事をすこし。。
まず、4月12日に予定だったホットチョコの走行会は、
震災の影響で筑波サーキット判断で開催中止をお願いされました。
その時私は
「中止したくないです。延期という形にさせて下さい。」
とお願いしました。
営業再開の目処がたったら連絡をもらいたい、と言っていたのです。
そして3月末
20日から営業を再開するという話を聞いたので、、、
「なるべく早い日程だといつになりますか?」
と聞いたら、21日の木曜日、14時から16時までならば、、と。
この日に開催するか否かは、だいぶ迷いました。
何故なら日程告知から3週間もないからです。
しかも、4月にならないと公に出来ないらしい。
しかし会社員の方達は、当月の休みなどなかなか取れるものではない。
でも。
やりたかったのです。
たとえ大赤字になろうと、やりたかったのです。
私なりに一生懸命に募集の告知をしたのですが、
当日から2週間前になっても15人(汗)
それでも。
それでも。
皆さんがお友達を誘ってくれたり、お知り合いに声をかけて下さったりで、
45名もの皆様が参加していただく事が出来ました。
ホントすごいことです。
ありがとうございました!!
きっとガラガラだわ、、という事が見え始めた時点で、
ちとゲストライダーに凝ってみました(笑)
テイスト常勝、今発売のMr.BikeBGで筑波攻略法を書かれている、お友達の上田隆仁さんは勿論!
去年motoGPでmoto2クラスを走ってて今年はドカティで8耐を走られる國川浩道さん
元AMAライダー、BKライディングスクール講師、今年もJSB参戦される鈴木大五郎さん
他にも、実は以前全日本を、、、
実は国際ライセンスを、、、
等の方々もチラホラ御参加いただきました(笑)
カフェのお客様達も満面の笑顔で走ってくれていました。
そんな姿を見てるとホント嬉しくて楽しくて。
「たとえ赤字になっても構わん。私がやりたいからやるんだもん。」
この意思を強くもって開催して良かった。。。
義援金の為に用意したシャツやステッカーも沢山売れました。
ありがとうございました。
=================
國川さんは、ブログにも書いててくれてますね(^^)
http://ameblo.jp/rider-kunikawa/entry-10868591281.html
おしらせ。
★5月1日 8:00 君津PA集合のオフロード走行会は予定通り実施いたします。
参加費5,000円。昼食つき。先着20名です。
無事に終了致しました!
皆様、どうもありがとうございました。
*****************
ではこの走行会の事をすこし。。
まず、4月12日に予定だったホットチョコの走行会は、
震災の影響で筑波サーキット判断で開催中止をお願いされました。
その時私は
「中止したくないです。延期という形にさせて下さい。」
とお願いしました。
営業再開の目処がたったら連絡をもらいたい、と言っていたのです。
そして3月末
20日から営業を再開するという話を聞いたので、、、
「なるべく早い日程だといつになりますか?」
と聞いたら、21日の木曜日、14時から16時までならば、、と。
この日に開催するか否かは、だいぶ迷いました。
何故なら日程告知から3週間もないからです。
しかも、4月にならないと公に出来ないらしい。
しかし会社員の方達は、当月の休みなどなかなか取れるものではない。
でも。
やりたかったのです。
たとえ大赤字になろうと、やりたかったのです。
私なりに一生懸命に募集の告知をしたのですが、
当日から2週間前になっても15人(汗)
それでも。
それでも。
皆さんがお友達を誘ってくれたり、お知り合いに声をかけて下さったりで、
45名もの皆様が参加していただく事が出来ました。
ホントすごいことです。
ありがとうございました!!
きっとガラガラだわ、、という事が見え始めた時点で、
ちとゲストライダーに凝ってみました(笑)
テイスト常勝、今発売のMr.BikeBGで筑波攻略法を書かれている、お友達の上田隆仁さんは勿論!
去年motoGPでmoto2クラスを走ってて今年はドカティで8耐を走られる國川浩道さん
元AMAライダー、BKライディングスクール講師、今年もJSB参戦される鈴木大五郎さん
他にも、実は以前全日本を、、、
実は国際ライセンスを、、、
等の方々もチラホラ御参加いただきました(笑)
カフェのお客様達も満面の笑顔で走ってくれていました。
そんな姿を見てるとホント嬉しくて楽しくて。
「たとえ赤字になっても構わん。私がやりたいからやるんだもん。」
この意思を強くもって開催して良かった。。。
義援金の為に用意したシャツやステッカーも沢山売れました。
ありがとうございました。
=================
國川さんは、ブログにも書いててくれてますね(^^)
http://ameblo.jp/rider-kunikawa/entry-10868591281.html
おしらせ。
★5月1日 8:00 君津PA集合のオフロード走行会は予定通り実施いたします。
参加費5,000円。昼食つき。先着20名です。